誤解だよ2

僕が、オタクを嫌っている、と。
いや、いまだに黒井さんなどが思っているようで……
うーん。もう3年以上も活動に参加してもらっても、わかってもらっていなかったか、と。ちょっとザンネンだったりして。


いや、あの……、現在はオタクブームということもあり、ノせられている、という視点も無視はできませんが(笑)。
そもそも、元来、僕はオタクを嫌ってはいないんです。
いや、むしろアコガレていると言って過言ではない。


僕にとって、オタクという人種は、学研の人であり求道家なのです。
大好きなジャンルのためには、社会性も社交性も切り捨てて知識と技術の追及を弛まぬ、それがオタクという人々だと考えています。
少なくとも、僕はそういう意味で何事かを追求できない半可者。オタクは遠い道のりです。


ええもちろん、社交性がないのに知識のない亜オタクとでもいう方々も存在します。確かにそういう人たちは……ですけどね。うん……



そうそう、誤解といえば。
僕がF.E.A.R.系のゲームが嫌いだ、という誤解も多いです。
いや最近のメインゲームはDX2だし。
そもそも古くはN◎VAは2ndを高く評価し、ブレカナのGMも随分とやりました。
アルシャードも発売当時から遊んでいます。
F.E.A.R.系のゲームを毛嫌いしているなどという事実はゼンゼンないのになあ。
ただ単に、F.E.A.R.系の近作に見られる、ストーリー支援システムを主体とした第四世代型RPGに関して、決してRPGの本旨に即した形の進化ではない、という主張を持っているだけであり。だからといって、ゲームそのものが面白くないだとか、ダメだ、とか思ったことは一回もありません。


まあ、この辺も、僕がF.E.A.R.社の名前を「フィアー」と読まずに「エフ・イー・エー・アール」と常に読んでいる辺りから、隔意があると思われているようなのですが。
何というか、僕の中での英語の常識*1では、ドットで区切られていた場合は繋げて読まない、というものがあって。それで自然とそうなっちゃうだけなんですけど。


とにもかくも、うちのメンバーぐらいには早めに理解してもらいたいなあ(苦笑)。

*1:英語に関しては、ホントに中学校の教育レベルで止まっているので、逆にその頃教えられたことが忘れられないのです